①お肌のお手入れの基本は摩擦を起こさない! 洗顔編
シミ、しわは色々な原因で起こりますが、その中でも、摩擦はしわ、シミの原因になります。
洗顔はもこもこの泡で包み込むように優しく洗顔が大事!
「洗顔は泡で洗う」
基本中の基本ですね。
化粧水等塗る時もこすらず優しくお肌へ浸透させる!これこそ基本です。
これが出来ていないとせっかく自分に合う基礎化粧品を使用していても無駄な結果となりえますので要注意です。
ただ、泡立ちの良さだけで選ぶのはNG。
泡立ちの良い洗顔料は、脱脂力(脂をとる力)が強くなっている場合があります。
皮脂をしっかり落としたい人には良いですが、乾燥肌の人は、むしろ泡立ちで選ぶのではなく、
洗いあがりがしっとりする物を選びましょう。
また、泡立ちが悪くても、泡立てネットを使用すれば、泡立ちます。
最近では、しっとりする泡立ちの良い洗顔料も増えています。
シャワー時にシャワーのお湯を顔にかけていませんか?
これやりがちですよね~~!でもNG!
40℃前後のお湯で顔を洗うと、お肌に必要なうるおい成分を洗い流してしまいます。
少し冷たく感じるくらいのぬるま湯(32℃~34℃)で洗うように心がけましょう!
「摩擦は厳禁!!」
面倒だな・・・と思うかもしれませんが、お肌悩みやトラブルの改善には1番の近道なのです。
ファンデーションやコンシーラーでカバーする事よりも、素肌を美しくする事が解決への道なのです。
美肌への道は、根性、努力、継続です。
「美は一日にしてならず」
「継続は力なり」
面倒かもしれませんが継続し、前向きに取り組む事で、必ずお肌は答えてくれます!
そして変化が楽しくなりますよ。
Comments
シャワーの温度のまま洗ってたー
今晩からやめます
コメントありがとうございます! 今晩から是非やめてね!♪( ´θ`)